こんにちは😃
この間の十五夜、とってもお月さまがきれいでしたね
🌕✨さんかくの療育室にも期間限定でお月さまがのぼっています🎑

せっかくなので、おやつはお団子を作ってお月見をすることにしました🍡
まずはお団子を一人分に分けて・・・

丸めて球にしていきます🙆♀️
ヒビがなくなるまで丁寧にコロコロコロコロ・・・
他の人も作ることを意識して、大きすぎず小さすぎずのサイズ感でつくっていきます。
「あ、僕の方が大きいかもしれないから○○君あげる」
なんて優しい声も聞こえてきました☺️
形ができたら、今度は茹でる番です。
ぐつぐつぐつぐつ、熱いから気を付けてね!🫕

フライパンにお団子がくっつかないか心配で見守るお子さんたち。
上手にできるかな?😥

無事に茹で上がりました!🤗
ザルにあげたら一つずつ配色を考えて刺していきます☝️
力加減をしながらそーっと慎重に。
完成~!✨

「月がきれいだねぇ~」とお月さまを見ながらお団子を頬張ります🐰

おいしかったね♪